令和の夏をインド綿の浴衣とすごす
2024年6月11日
令和も6年目、夏の過ごし方はもうお決まりですか?
インド綿の浴衣ですごす夏はきっとたのしいですよ
今年も東京谷中の「ならん葉」さんでお世話になります
今年も京都で夏探し インド綿の浴衣と小物展 in 京都 2024
2024年5月15日
今年も暑くなりそうな予感のニッポン、インド綿の浴衣が活躍しそうです
夏のお支度は今年6年目となる京都のミミズクヤさんで
新作、新柄登場します
インド綿の浴衣と小物展 in デリー 2024
2024年5月12日
今年も輝く夏がやってきました
暑ささえもとことん楽しむ、そんな心意気でインド綿の浴衣をご紹介いたします
ぜひ、一度見て、お袖を通してその軽やかさ、着心地のよさをご実感ください
GWは上野の古民家でインドの素敵に出会う
2024年4月15日
昨年に引き続き上野の古民家で行われるイベントのご案内です。
日暮里駅から徒歩8分。
谷中墓所をぶらりと歩いてその先にある古民家でお待ちしております。
今回は4日間!HitoMiとコラボ日替わりでお楽しみください。
インドからあなたへ、桜舞い散る谷中で
2024年3月14日
インドからとびっきりのアイテムを連れてきました
ブロックプリントワンピース、雑貨、お菓子、南インドコーヒー、紅茶、
そして24年新作着物を少しだけお目見えいたします