秋のあったかアイテム
2017年10月1日
ダシャラーも済んで、だんだん朝夕の風が涼しくなって来ました。いよいよ本格的な秋が始まります。 この季節は電車や建物の空調も調節が難しい感じです。そんな時にストールやスヌードがあるととても重宝しますよ。 インドで現地のスト […]
インドコットン浴衣と長くお付き合いする方法教えます
2017年7月7日
浴衣はお洋服の延長上にあります。着物だから特別なお手入れが必要、という訳でもありません。 お手入れが億劫だとだんだん着なくなりますしね。 あまり気負わず気軽に着る事。そして、簡単お手入れ。これが最高です。 それでは、Hi […]
足下でインドを演出する履物たち
2017年7月6日
素足を出す機会の多い夏。 和装でも、カジュアルでも今年はこだわりの履物で楽しんでみませんか。 日本の下駄職人さんの手仕事と、インド生地のフュージョンをお楽しみ下さい。 + --- + --- + --- + --- +- […]
浴衣に華やかさを添える帯
2017年6月25日
浴衣は帯次第でいかようにもその印象を変える事ができます。 今年は、帯も遊んでみませんか?インドコットンの素敵な帯、揃っています。 beautiful red Yukata 無地の美しさ、無地の強さ、赤が映える。 #yuk […]
浴衣に合う可憐な小物たち
2017年6月15日
浴衣をさらに彩る可憐な小物たちを紹介します。 浴衣とトータルであわせても、一点集中で彩りを添えても素敵です。 今年の夏はきっと素敵な夏になりますように。梅雨があけたらすぐに夏です。準備は今からですよ! まずは、下駄 イン […]